忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/05 11:46 |
ふぅ。
学校はいいなー。

嫌なこと全部忘れさせてくれる。
PR

2007/02/13 19:36 | Comments(0) | TrackBack() | その他
・・・
否定

しないで。

2007/02/11 02:39 | Comments(0) | TrackBack() | その他
ありがとうの言葉
笑ってくれて有難う。
一緒にいてくれて有難う。
とてもとてもうれしいこと。
それは本当のうれしさ。
自分にはそんなことできやしないだろうけれど。
いつか出来たその日には自分はとても素敵な人間になれるのかな。
自分はとても弱い人間だから嫌われるのが怖くて、一人になるのが怖くて縋ってばかり。
それはとても醜いね。
自分は今醜いけどいつか輝ける日が来るのかな。
そんな日がきたら嬉しいな。

2007/02/05 01:46 | Comments(0) | TrackBack() | その他
かごめ・・・・・
かごめの唄はいろんな説があるのだけれども、これはそれのなかのひとつ・・・

「かごめ、かごめ…」

 かごめとは、「籠目」とは書かずに、入れ物の女、「籠女」と書きます。
 これは妊婦と言う意味です。



「かごの中の鳥は…」

 かごの中の鳥、お腹の中の子供です…。


「いつ、いつ出やう…」

 お腹の中の子供は、いつ生まれてくるのだろう…。

「夜明けの晩に…」

 何故、夜明けが晩なのでしょう?夜が明ければ、朝ですよね?普通…。
 普通では無い場所、それは「あの世」の事です…。


「鶴と亀がすべった…」

 鶴と亀はおめでたい事です。それがすべったとは…。
 つまり流産、あるいは死産だったと…。


「後ろの正面だあれ?」

 後ろの正面…。遊び歌の中では、振り向いてはいけませんよね?
 もし振り向いてしまうと…。生まれてくる事のできなかった見えない
 子供に、あの世へと引っぱられて行ってしまうと…。

2007/01/30 18:34 | Comments(0) | TrackBack() | その他
精神年齢
鑑定結果
あなたの精神年齢は25歳です


あなたの精神年齢は、大人になりたてです。若々しさがあり、時には子供っぽくなることもありますが、世間一般に認められる程の常識を持ち合わせています。ただ、大人の年季というものは微塵も感じ取れません。

実際の年齢との差11歳


あなたは実際の年齢より大人びています。同年代の人よりしっかりした性格の持ち主で、周りの人々に頼られてお兄さん(お姉さん)役を努めてしまうこともあるでしょう。そこがあなたのよいところです。


幼稚度72%


あなたは3才児並みの幼稚さを持っています。手を洗うくらいは一人でできそうです。よかったですね。


大人度29%


あなたからはほんのわずかですが、大人っぽい所があります。


ご老人度42%


あなたは既に『初老』の段階に入ってます。もはや止めることは誰にもできません。おじいちゃんに急接近です。


あなたとお友達になれそうな人
出川哲朗
ワリオ




総合的な精神年齢を詳しく見てみると、幼稚度、大人度、ご老人度にわけることができます。例えば、幼稚度と大人度がともに高かったりすることがあります。これは、幼さも持ち合わせていてしかも大人っぽい一面もある人、ということになります。精神年齢は年寄りなのに幼稚度が高いということもあります。これは頑固でワガママなおじいちゃんに当てはまります。大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、幼稚度は15%前後なのが、活発で頼りになる理想的な人です。
また、『お友達になれそうな人』とは、精神年齢や幼稚度などがあなたと似ている人です。
これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?



自分的に
友達になりたくね。

2006/11/02 00:09 | Comments(5) | TrackBack() | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]